kochi trip part3
桂浜は高知県を代表する景勝地の一つです。月の名所として知られ、『月の名所は桂
浜・・・』とよさこい節にも唄われています。海浜一帯は桂浜公園となっており、水族館
もあります。はりまや橋付近にあるバス乗り場からおよそ45分です。
東端の龍頭岬では、幕末の志士坂本龍馬の銅像が太平洋を見下ろしています。
今回は銅像横に櫓が組まれていて、龍馬先生と同じ目線で太平洋を見ることができまし
た。
そしてこの桂浜近くの高台には坂本龍馬記念館があります。
歩いてでも行くコトは可能ですが、かなりのしんどいです。無料バスが往復してますので利
用することをお勧めします。
坂本龍馬記念館は幕末に活躍した志士、坂本龍馬をテーマにした博物館です。
龍馬が親しい人に宛てた手紙多数のほか、海援隊約規等龍馬ゆかりの品々が常時公開
されています。
どっぷり坂本龍馬先生につかりたい方は絶対に行かなくてはならない場所だと思います。笑
最後に高知駅前に立つ3志士の像。今の日本は3人にどう見えているんでしょかね?
高知城、桂浜、坂本龍馬、鰹のたたき・・・是非とも高知家に行ってみてくださいな。
最近のコメント